A. ご夫婦、親族であれば大丈夫です。
ライフプラン、リタイアメントプランのご相談をはじめ、ご夫婦でご相談いただくことが多いです。FPとしてお伺いするご相談は、家計に関するご相談ですので、ご夫婦で一緒にご相談を頂くことをお勧め致します。
お子様がご一緒でもかまいません。
A. ご夫婦、親族であれば大丈夫です。
ライフプラン、リタイアメントプランのご相談をはじめ、ご夫婦でご相談いただくことが多いです。FPとしてお伺いするご相談は、家計に関するご相談ですので、ご夫婦で一緒にご相談を頂くことをお勧め致します。
お子様がご一緒でもかまいません。
A. ホントです。
初回のご相談については、初対面であり、ファイナンシャル・プランナーってどのような人物なのかご不安もあるでしょう?話をしてみて、ご自分の相談者として期待ができるかも観て頂く必要があると思っています。その為の30分です。
そのまま相談を続けるかどうかは、ご確認させて頂きます。そのまま続けて頂いた場合は1時間で5,000円となります。
また、当方でも、ご相談の内容によっては、ご期待に添えない場合がございます。その場合は、お話を伺った上で、お断りさせて頂くか、適切な相談先をご案内させて頂くことがございます。当方がお役に立てない場合は、30分に関わらず、初回の相談自体を無料とさせて頂きます。
従って、安心して、気楽に、ご相談下さい。
A. 大丈夫です。対応しています。
日頃、お仕事をしておられると、なかなか平日のご相談は難しいと思います。事前に日程の調整をさせて頂きますが、土日、祝日での対応も可能です。遠慮なくお申出下さい。
A. 対応できますが、オンライン(Zoom)での対応とさせて頂きます。
お仕事が終わって、帰宅後のご相談となることもありますね。
Zoomでの対応とさせて頂きます。
相談時間帯:18:00~21:00の開始で1時間を予定しています。
例えば、
<老後の生活資金に関するご相談>
・家計簿(あれば)
・金融資産の明細
・年金定期便
等
<保険に関するご相談>
・保険証券
・ご契約内容のお知らせ
等
<住宅ローンに関するご相談>
・住宅ローン返済計画一覧
・住宅ローン年末残高証明書
・源泉徴収票
等
<資産運用・相続など>
・預貯金の明細
・金融資産の明細
等
上記以外に、ご相談内容に応じて、ご案内をさせて頂きます。